自習の為のニュースまとめ人気速報レベルX

使えるニュース、役立つニュースをお送り致します。人気ランキングページも充実。

    タグ:マナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 幽斎 ★ 転載ダメ©2ch.net 投稿日:2014/11/22(土) 12:00:24.67
    日本の寿司の“正しい食べ方”を紹介=「面倒くせえな」「そんなに決まりがあるわけないだろ」―中国ネット
    http://news.livedoor.com/article/detail/9493466/
    index

    2014年11月19日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で、日本の寿司の食べ方が紹介され、ネットユーザーがさまざまなコメントを寄せている。

    【その他の写真】

    書き込みは、写真やイラストとともに、以下のように食べ方を紹介している。

    1.寿司は箸を使って食べても、手でつかんで食べても構わない
    2.しょうゆを付けるときはシャリではなくネタに
    3.寿司本来の味を味わうため、ネタが最初に舌に触れるように口に入れる
    4.寿司下駄に乗せられて出てきたときは、端から順に食べること
    5.箸をしょうゆの皿に置くと、「もう結構です」という意味になる
    6.割り箸を擦り合わせて木クズを落としてはいけない
    7.かじった寿司を寿司下駄に戻してはいけない
    8.ガリを寿司の上に乗せてはいけない
    9.わさびはしょうゆに溶いてはいけない。直接、寿司に乗せる
    10.支払いの際、現金を直接板前さんに渡してはいけない

    これを受け、ネットユーザーから多数のコメントが集まった。

    「手を使うのが正しい食べ方」
    「これ見てたら、よだれが出てきた」
    「高くて食えん」

    「なんか、面倒くせえな」
    「おれはシャリにしょうゆを付けて食べたい」
    「好きなように食わせろ!」

    「わさびは板前さんが握る時、中に入れてるんじゃないの?」
    「しょうゆの皿に箸を置いたらって、まだ食べたい時はどこに置けばいいの?」
    「『箸でも手でもOK』って当たり前だろう。そうでなきゃどうやって食べるんだよ。足か?」

    「だいぶ間違えていたことに気付いた…」
    「もう何回も食べてるのに、ずっとシャリにしょうゆを付けてたよ(泣)」
    「そんなにたくさん決まりがあるわけないだろう。うそつき」(翻訳・編集/TK)

    78: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 06:01:28.65 ID:kdvbv0gV
    寿司に西洋のテーブルマナーのような正しい食べ方なんてないよ
    その時代によってコロコロかわる
    >>1のようなルールの殆どはバブル時代からのものが多い

    基本は他人に迷惑をかけいない食べ方をすれば問題ない

    81: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 11:09:34.98 ID:yN6+YQgn
    >>78
    こと寿司は他と違って
    素材の味をそのまま食べたいけど 衛生的にそのままはやばい
    っていう条件かいくぐる先人の知恵が混じってるからややこしい

    まあ今の技術の前じゃそれもほぼ無意味になってるから
    結局結論は同じなんだけどね

    92: やまとななしこ 投稿日:2014/11/24(月) 04:04:49.93 ID:HsL18ojy
    お前ら「そんなん寿司じゃない」
    外国人「好きに食わせろ」

    >>1「寿司はこう食え」
    お前ら「好きに食わせろ」

    2: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:03:19.50 ID:RVzv0Erp
    シャリは水分吸い取るからなぁ
    ワサビは香りが大事だからなー


    なんだったらウェイターにお勘定渡してくれてもイイんだゼ

    3: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:05:09.01 ID:dq8/S6G5
    >わさびはしょうゆに溶いてはいけない

    これは好き好きだろ
    通ぶってるうるさいのはゴチャゴチャ言うだろうけど

    57: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:07:48.90 ID:/8fKrVSm
    >>3
    くら寿司乙w

    4: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:06:26.75 ID:6VBBMkxr
    軍艦のネタはガリで醤油付けろとかやってらんない

    5: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:08:18.50 ID:oK72peQ7
    好きなように食べてかまわんよ

    6: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:11:06.40 ID:wLIiJrLv
    2~5辺りは守ってねーわ

    7: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:12:41.20 ID:n/pozPfq
    スレを読んでいる外国人の方いますか?
    普通の日本人はこんなに面倒くさい規則は気にしていません。
    でも、寿司をおいしく食べるヒントにはなると思います。

    11: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:16:58.15 ID:p8uWtws8
    >>7
    これな

    15: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:27:07.57 ID:OI0KwuWR
    >>7
    これな

    8: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:12:54.90 ID:Bth1FWj+
    くっちゃくっちゃ音慣らしたり
    大声で喚き散らしたり
    回転寿司で取ったものをまた戻したりしなけりゃそれでいいよ

    32: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:49:24.85 ID:GwSIi1gh
    >>8.ガリを寿司の上に乗せてはいけない

    これは発想になかった

    9: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:15:17.53 ID:dqyop2TF
    かじった寿司を戻す人間なんか居るのか?ありえない

    64: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:55:31.44 ID:Io4fhGK+
    >>9.わさびはしょうゆに溶いてはいけない。直接、寿司に乗せる

    寿司じゃなくて刺身だろ

    10: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:16:38.55 ID:QGc0wqAa
    好きに食わせろ
    そばにしろ、すしにしろ 簡単な食べ物ほど ごちゃごちゃ能書きを垂れる奴が多い
    もともとファストフードなんだから 好きに食えばいい話だ

    12: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:21:56.63 ID:dqyop2TF
    なんでしょうゆをネタにつけるんだろう?ネタの味をまず味わいたければシャリの方がいいのでは?
    まぁどっちでもいいんだけど

    17: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:29:52.49 ID:0Fhj/TPB
    >>12
    醤油で生魚を殺菌 冷蔵技術確立以前の名残だなあ
    あがり・ガリ・わさびと寿司の様式は
    突き詰めりゃあだいたいそこに行きつく

    あとシャリが崩れる

    25: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:39:39.05 ID:bAK4IZnf
    >>12
    醤油がたんぱく質と絡んで最高の味になるんじゃね
    恐らく卵とは最高の相性
    トリフなんか目じゃない

    13: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:24:05.63 ID:Vt14R/pd
    >>「おれはシャリにしょうゆを付けて食べたい」
    中国人にも気が会う奴がいるな。

    14: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:26:52.15 ID:nyKRI0I2
    「好きに食えばいいだろう」とは言うものの、自己流一辺倒だと、せっかくの
    美味い食い方を知らずに終わってしまう。

    いろんな食い方をしてみるのが良い。

    16: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:27:56.14 ID:1pQwGkIF
    ネタを剥がして醤油につけて食う→続けざまにシャリを食う。

    これでいいじゃん(笑)

    18: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:30:13.92 ID:Usi+94XJ
    うるさいよ。クソども。   <北川景子

    19: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:30:44.84 ID:05s7RdH6
    わさびはしょうゆに溶いてはいけない。直接、寿司に乗せる


    えっ?

    27: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:41:08.14 ID:k0Ugha51
    >>19
    ちなみに、蕎麦もツユに付けないほうが美味しいぞ
    一番の理由は、ワサビ入れすぎた時に収拾がつかなくなる対策だがw

    20: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:36:08.75 ID:F2oPlqyc
    > 9.わさびはしょうゆに溶いてはいけない。直接、寿司に乗せる

    寿司のネタによってワサビの量を調節出来るからな。
    醤油に溶いちゃうと、全部同じになる。

    21: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:37:48.94 ID:0Fhj/TPB
    >>20
    まああと溶くとわさびの量に対して風味が効かないので
    もったいないとかもあるね

    22: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:38:02.50 ID:uKt8EE0G
    11.店の中で大騒ぎしない
    12.店の中で糞しない
    13.勘定値切らない

    23: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:38:34.50 ID:05s7RdH6
    わさびって自分で付けるの?
    刺身みたいに?

    24: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:39:11.70 ID:Y/vg/9pC
    まぁ、だいたいは正しいように思えるが、あんまり細かいことまで気にせんで良いと思うが。
    このリストは「こうすりゃベター」って話で、「しなかったらマナー違反!」とかではないし。
    楽しい食事が楽しくなくなっちゃうじゃん
    ごく普通の食事マナーさえ守ってもらえれば(他人に迷惑になるようなことしなければ)、それでいいじゃん

    86: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 12:50:28.48 ID:9v1sPys0
    >>24
    そうなんだけど、ワサビを醤油に溶いたりしたら、板前や回りの客に「わァコイツマナー知らんねんなー」と間違いなく思われる。

    回転寿司ごときでは、この限りではないが

    87: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 17:40:28.18 ID:yF9J7wJ6
    >>86
    そもそも、回転寿司でもなけりゃカウンターにワサビは置いてねえよ。
    お前は刺身の盛り合わせでも食う時の話をそてるのか?

    26: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:39:58.47 ID:hsobHc1Q
    14.店のものを盗まない

    46: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:26:36.81 ID:9bjImTIV
    >>26
    それは大阪ローカルの「有る有る」のような気がする。
    ガリ、わさび、醤油とか、
    見たことが無いが、回転寿司皿の上の寿司だけを取るとか、
    寿司を食べて皿をレーンに戻すとか。

    28: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:41:14.57 ID:nyKRI0I2
    回転寿司で隣に座った爺さんが、大量のワサビを醤油にドロドロに溶いて、
    それをスプーンで寿司にかけて食っていた。

    自分も試してみたら、結構、美味かった。

    29: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:45:32.20 ID:RVzv0Erp
    >>28
    合成のわさびは辛味が強いからあんまり考えなくても幸せ
    駅そばでもよくやる

    90: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 22:57:45.64 ID:aY72i1dR
    >>28
    辛み成分は水分に溶けるが、香り成分は溶けにくいからね
    臭みが少ないネタなら割と有り

    30: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:46:56.07 ID:tH140JOk
    おあいそ!

    絶対に言ってはならない
    常連で板前さんとツーカーな仲のヒトしか言ってはならない
    愛想位だせよ、仕事だからってすかしてねーでよ!って意味

    34: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:52:09.39 ID:dqyop2TF
    >>30
    え?マジ?回転寿司でオレが見た限りじゃみんな、おあいそって言ってたような

    31: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:48:02.38 ID:z3F+0FHE
    上がりは板前に注文するな

    33: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:50:52.80 ID:nyKRI0I2
    回転寿司で隣に座ったフィリピーナがホタテしか注文しない。
    しかもあり得ないほど大量のワサビを乗っけて食う。

    自分も試してみたら、結構、美味かった。

    35: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 12:57:22.48 ID:05s7RdH6
    寿司を廻すな。

    36: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 13:03:11.65 ID:dq8/S6G5
    まあ「(勘定するから)お愛想ちょうだい」ぐらいの意味だけどな、今は
    でも「おあいそ」ってのは気取り過ぎてて恥ずかしくて使えねえわ、俺は

    37: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 13:07:07.08 ID:6gxvuInb
    日本人は食事の時は帽子を取りましょう。朝鮮人は良いのよ。

    38: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 13:07:43.56 ID:tvZ+g6Pa
    おあいそは、本来『愛想尽かした』って意味だから誤用と何かで読んだ記憶がある
    出典曖昧なのかな

    39: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 13:53:17.27 ID:y498aMkp
    ネタの違う寿司を食べるときは、ガリの後にアガリで、口をゆすぐ。が抜けてないか?
    あと、寿司にわさびは付いてこないだろう。
    「わさびはしょうゆに溶いてはいけない。」って、いつの間にか刺し身の喰い方だし・・・

    40: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:04:16.90 ID:rn9t90Fa
    >>39 の言うとおり、寿司にわさびはついてこないな
    中国ではわさびつきなのかもしれんけど

    41: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:06:15.52 ID:A7p3+ON8
    すし屋でわさびは別に出たっけ?刺身とかなら普通だが。
    すし食うときにしょうゆとわさびをどうこうするシーンが思い浮かばない。

    42: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:06:20.97 ID:IC1A2BWH
    海鮮丼にワサビ醤油を掛けたら馬鹿にされたんだが
    だったらどうやって食えというんだよ

    43: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:13:45.38 ID:y498aMkp
    >>42
    海鮮丼って、正しい作法を聞いたことがないけど、そうするのが一番美味いので、
    どんぶりの上に並んでいるネタに、醤油をかける。かけ過ぎ注意。

    ご飯ごとネタを摘み上げる前提で、ネタにわさびを載せてから、
    一口にほおばるネタとご飯をつまむ。

    91: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 23:00:11.32 ID:aY72i1dR
    >>42
    美味しんぼで間違った知識仕入れたアホだから気にしなくても良い

    44: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:15:51.72 ID:qSCq8e3S
    オレは必ずウドンか揚げ物を一緒に食べる

    45: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:17:20.75 ID:ehJyceTx
    お金さえ払えば好きに食べていいのです。周囲の人に迷惑かけなければOKですよ。
    通ぶる寿司屋にはいかないこと
    ハマチを注文したら養殖物は扱ってないと怒った寿司屋は気狂いですよ。
    天然のハマチがあるの知らん寿司屋がお江戸にあって吃驚した。

    47: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:37:32.71 ID:ivgkj9jI
    寿司ってのは、社会人は接待などで利用するので、
    正しい食べ方を知らないと「こいつは使えないな」と思われるだけだぞ。
    ニートには関係ないだろうがな。

    48: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:40:14.99 ID:CwpanX5h
    > 3.寿司本来の味を味わうため、ネタが最初に舌に触れるように口に入れる
    ひっくり返して食えって事か?

    > 8.ガリを寿司の上に乗せてはいけない
    パック寿司の時はガリにしょうゆをつけてネタの上に乗せて食ってるわ

    49: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:42:00.41 ID:j46aEC1f
    日本では、

    田舎者ほど
    寿司は箸で食うのがマナーと
    思っている大馬鹿野郎がいる!

    笑ってしまうよwwwwww

    50: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:44:21.33 ID:AvYysp4N
    暖かい大阪の蒸し寿司を食べたい。

    51: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:44:35.64 ID:qD6/EP81
    全部 店主の都合ですw

    52: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:45:21.24 ID:qD6/EP81
    おそばの食べ方も同じなw
    全部店主の都合w

    53: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:48:50.43 ID:sX7Ag6nw
    1.ネタだけ食べてレーンに戻さない
    2.食べ終わった皿を隠さない
    3.人の注文品を横取りしない
    4.生姜やワサビを持ち帰らない

    一般的にはこのくらいが正しい食べ方かな

    54: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 14:58:21.48 ID:5dgx4X2O
    シャリとかアガリとか言っちゃう奴とは恥ずかしくて一緒には食えない

    55: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:02:16.26 ID:FdsNRcLW
    食い方ではないけど
    外国人に知って欲しいのは
    「日本人にも寿司の嫌いな奴がいる」
    これだ

    56: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:05:36.42 ID:0586cT+B
    好きに食えよ

    59: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:14:44.45 ID:8kFfnAQA
    回転寿司で、どの寿司にも甘ダレをかけて食うヤツがいたが、
    いくらなんでもそれは違と思う。

    60: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:17:33.56 ID:GF3Y0QL3
    銀のさらしか頼まない俺勝ち組みw
    だって出るの面倒なんだも~ん。

    63: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 15:29:33.49 ID:1IAPYNoV
    寿司なんてもんは何も
    付けずに丸かじりよwww

    65: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 16:04:28.54 ID:nHPdTcHC
    好きなものから自由に食べる

    こういうマニュアルが正しいとか如何にもステマwwwww

    66: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 16:06:53.99 ID:r5WuV+YG
    しょうゆのことをむらさきとかお茶のことをあがりとか言ってはいけない。
    は池波正太郎の本か何かで読んだ覚えがある。

    67: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 18:05:33.42 ID:1VRfHIEj
    今はやりの醤油スプレーを使えば良いけど、外食だとやりにくいんだよね。

    68: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 18:22:24.96 ID:vvvpdV1c
    1.チンポは箸を使って入れても、手でつかんで入れても構わない
    2.コンドームを付けるときは玉ではなくサオに

    74: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 21:38:17.29 ID:11aimi3X
    >>69
    グルメ番組で箸を正しく持ってる奴見たことない
    女子アナとかもダメ
    パート先の30~40代のママさんたちも酷いもんだから、
    日本でも箸をきれいに使える人は絶滅寸前なんじゃないのかな

    70: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 18:32:36.14 ID:Wagdww8Z
    しょうゆをつけないのが本当の通

    71: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 18:34:19.82 ID:9Idvex0C
    老舗の大将が「寿司なんてもんは好きに食やあいいんだよ。通ぶって他人にああだこうだ言うのは粋じゃないね」って言ってた。

    73: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 20:15:25.50 ID:Br4HmFQY
    寿司もそうだけど、ラーメンとかうどんも噛みちぎった麺を丼に戻すなよ
    汚ならしいんだよ馬鹿!口に入る分だけつかめよ

    77: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 02:47:40.11 ID:l8KpJcCV
    >>73
    大阪の串揚げや串カツのソースの話じゃないが、多人数で物食べるのにソースの皿が1つしかないのに、
    一度かじった物にまたソース付けてる人見た時は何なんだ?て思ったわ。
    他の人がどう思うかとか、どうなのよ?て思う人も居ると思わんのかね?

    75: やまとななしこ 投稿日:2014/11/22(土) 22:31:32.39 ID:akdaRbLA
    北大路魯山人は寿司を箸で食べるし
    寿司も刺身もワサビを醤油に溶かして食べるし


    和食とは食べ方ではなく所作

    80: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 10:08:37.86 ID:/dfPhFL7
    寿司を食う傍らでうどん、ラーメン、フライドチキン、ケーキがよろしい

    82: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 11:35:02.79 ID:Q/KjuiTB
    これ書いた奴は責任もって死ぬまでその食べ方をすればいいだろうが
    他の奴は好きに食えばいいし

    83: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 11:53:00.28 ID:qbvjTDGS
    わさびは
    醤油に溶かしたほうが
    楽だし好きだな

    88: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 18:02:07.73 ID:kdvbv0gV
    >>83
    ちらしの時はわさびを溶かした醤油をかけて食べる人がいるけど
    そっちの方が綺麗な食べ方かも

    84: やまとななしこ 投稿日:2014/11/23(日) 11:58:15.70 ID:R17fE3lu
    元々はお握りの一種なわけで普通のお握りもことによるとこういううるさいことになってたかもしれないと考えるとおもしろいw

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 幽斎 ★ 転載ダメ©2ch.net 投稿日:2014/11/03(月) 10:18:00.18
    洋食マナー スープは音を立てずパスタはフォークだけで
    http://www.news-postseven.com/archives/20141102_284582.html

    公共の場で他人のマナーが気になる方は、8割超! いざというときに恥をかかないためにも、きちんとしたマナーを学んでおきたいものですね。

    「ちょっとしたポイントを押さえるだけで、品格がグンと上がります」と語るのは、
    品川プリンスホテル『トップオブシナガワ』の生方勝也さん(以下「」内同)。具体的な洋食・ブッフェでのマナーについて聞きました。

    ■スープはサウンドOFF
    「いちばん大切なのは音を立てないこと。食中、食後にかかわらず、スプーンは器の中でも
    皿の手前に置いてもOK。ポタージュのような濃厚なスープはスプーンに残りやすいので、器の中に残したほうが◎」

    ■コースのパスタはフォークだけで
    「フォーマルな場ではフォークのみを使用。スプーンを使うのは日本独自の文化ですが、
    “ひと口で食べる”“ソースが飛ぶのを防ぐ”など、美しく食べる工夫ですから、
    TPOに合わせて使い分けましょう。ずるずるとすするのは絶対にNGです」

    ■ライスはフォークの表にON
    「以前はフォークの背にのせて食べる人がいましたが、最近は見かけなくなりました。
    背にのせて食べてはいけないルールはありませんが、ナイフでライスを寄せてフォークにのせて食べるほうが自然で機能的です」

    ※女性セブン2014年11月13日号

    7: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:23:33.69 ID:0L/Eplz0
    >>1
    生方勝也
    生瀬勝久

    96: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:18:19.71 ID:HKFKUojE
    >>1
    >「以前はフォークの背にのせて食べる人がいましたが、最近は見かけなくなりました。
    >背にのせて食べてはいけないルールはありませんが、ナイフでライスを寄せてフォークにのせて食べるほうが自然で機能的です」
    まずそこまで洋食作法にこだわるなら洋食で白米を食うなや

    2: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:19:56.26 ID:fkNvYu4l
    フォークの背にのせるのは
    背で潰した豆をそのまま食べる時だろ

    74: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:13:46.78 ID:g7Xoppkb
    >>2
    背に乗せた方が口に入れやすない?

    3: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:20:22.39 ID:GEGhWM90
    箸 ください

    29: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:03:33.25 ID:E9GFmbuN
    >>3
    そうそう、それで良い

    4: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:21:16.92 ID:2xtfdpJU
    素直な箸になれなくて

    5: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:22:15.01 ID:bXuyKnjR
    日本には日本の麺類の食べ方がある。

    カレー食う時にインド人みたいに指で食うわけじゃないだろ。

    18: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:42:14.04 ID:yZPw2h2q
    >>5
    ドライカレーみたいなインドのカレーと、ドロドロルーの日本カレーを同列にするな。
    日本カレーは、スプーンで食う前提になってる。

    22: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:48:28.93 ID:dw2/sODi
    >>18
    インドカレーはとろみのないカレーで、ドライカレーみたいなカレーは特殊じゃないか

    25: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:51:34.57 ID:XwEAB2rG
    >>22
    そのドライカレーみたいなのに更にカレールーをまぜて食べるんだよねw

    28: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:02:11.34 ID:dw2/sODi
    >>25
    インディカ米だから手に着き難いという事はあるな
    ドライカレーみたいなのはビリヤ二の事だと思うけどメニューにある店は少ない

    31: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:12:02.59 ID:rguAxJwF
    >>28
    ビリヤニは大抵の店にあるわ
    今日はビリヤニの日とか決めてやってるのは結構あるだろ
    「少ない」というのは嘘

    33: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:19:59.47 ID:dw2/sODi
    >>31
    自分の行く範囲ではあまり無いしインディカ米を使ってる店は更に少ないという印象
    地域や主観の差

    6: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:22:56.62 ID:WhURBSEa
    日本の食べ方だとしてもパスタをずるずるすする奴はマナー違反

    8: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:23:37.89 ID:/kKdhGsK
    どこの国のどの流派なのかを書き忘れてますよ^^

    実際は総じてそんな決まりは殆ど無い

    9: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:29:29.14 ID:e4qZGbqp
    だから理に合わない食べ方はやめろって話だろ

    10: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:29:34.66 ID:gr0r3KqG
    むかし フォークの背にライス乗っけてドヤ顔で
    食べてるおっさんが結構いたなあ
    洗脳しやすい日本人を象徴してるわ

    39: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:37:18.55 ID:K7hmkX5a
    >>10
    無知が知ったかしてるのが笑えるな

    日本のテーブルマナーはイギリス式を輸入したから
    そうなっただけの話

    ライスなどのフォークで刺せない小さい物はフォークの背で
    食べるのがイギリスでは正式なマナー

    結局はフォークの背に載せないというのも、無知の請売りでしかない。

    108: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 15:41:11.46 ID:ilc+95Y1
    >>39
    背に乗っけて食べるのが正解だの、後になって実は腹に乗せるのが本当だの言われて混乱していたが
    イギリスのテレビ番組を見ていたら、手慣れた様子でフォークの背に乗せて召し上がっていらっしゃるので、更に混乱しておった
    そうか、イギリス式だと背なのか…一つ賢くなった

    11: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:31:33.22 ID:VxC+5yaz
    海外へ行った事のない底辺なんだろうなあ

    12: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:31:59.60 ID:LsRB1OHO
    カレーは、手づかみ、と言いたいのか?

    13: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:37:08.43 ID:dw2/sODi
    若い頃に品川プリンスでバイトしていた自分としては、品川プリンスなんかのサービスにそんな事聞くなよって感じw

    14: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:38:18.49 ID:bFHJm2Qa
    フォークの表てどっちだよ

    67: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:52:15.28 ID:EFdEgZSX
    >>14
    教えてやろう

    裏じゃないほうだ

    15: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:40:14.88 ID:P9nHkV9b
    日本人なら食事の時は帽子を取りましょう。

    16: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:40:45.34 ID:sDs5aDX4
    この間、外人が箸で洋食食ってた

    17: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:41:44.47 ID:Rh9Ui1gN
    ライスをフォーク表で食べると、なんとなく下品というか、育ちの悪さみたい
    なの感じないかな。アメリカの底辺層がそれやるからかな。

    47: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:49:50.68 ID:GyOC7PBK
    >>17
    こんなのがまだいると日本の将来が心配だわw

    19: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:43:38.52 ID:dw2/sODi
    インド料理屋の調理場を見たらインド人の店員がスプーンでカレー食ってたw

    20: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:43:52.05 ID:1eHlByLy
    でもアイツら皿洗っても洗剤流さずそのまま乾かして次使うんだろwww

    21: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:45:33.93 ID:Xh241xqI
    伊丹監督「タンポポ」を観よ

    23: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:50:21.37 ID:XwEAB2rG
    皿がパスタに合ってないんだよな
    少し深皿で立ち上がりの壁を使って麺をまとめるんだ

    24: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:51:19.93 ID:vLo7Asbu
    帝国ホテルの朝食でおかゆ頼んだら、おかゆの入った器と空の茶碗と
    しゃもじが出てきた。器からしゃもじで直接食いたかったが、
    茶碗に移して、箸で食った。
    直接しゃもじでもよかったのけ?

    26: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:53:11.15 ID:StIAn1vf
    Japanese curry chowder with rice

    curry soup 

    のちがい

    27: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 10:54:32.97 ID:30ceBaeD
    国内だったら箸貰うの一択

    30: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:05:55.88 ID:9tib/NLS
    > ライスはフォークの表に
    欧州人は元々ライスなんて食わねぇから、腹でも背でもどっちでもいいでねぇ.

    32: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:18:43.54 ID:0lBbHfxv
    ライスもなるべく左手を使う。ナイフで左手に持ったフォークの腹に乗せて食べる。
    って中学の家庭科の時間に習ったぞ。
    パンはちぎった面を自分側に向けて置く。
    スープは手前から奥へすくう。
    少なくなったら左手で奥に傾けて飲む。
    肉は左側から切る。
    ケーキは先の細いほうから。
    オマールエビはナイフとフォークで殻を剥いてから。

    家庭化のきれいだったY先生元気かな?
    今、思い返しても相当な美人だった。

    34: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:21:01.82 ID:Otde4xDM
    ライスはフォークの表にON?目玉焼きの黄身いつつぶす?の第二話見ろよ

    35: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:22:35.00 ID:xXRJnv+D
    箸で食えば良い
    フォークとナイフなんて低脳が使うもの

    36: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:24:12.56 ID:jU1uLi2h
    器に口をつけて飲むのは日本独自の文化だそうな

    これによって日本では「箸」のみで完結する完成された文化になったんだそうな
    これは日本の食器が漆器などで軽く熱を伝えにくいから成立した文化だそうな

    しかし待てよ?

    コーヒーやティーカップなら欧米人だって器に口をつけるじゃろ?

    なんでスープはダメなんじゃろうな?

    むしろ日本の方が自然な気がするがの

    まぁお金持ちは銀などの金属食器を使って資金力を誇示していたとか
    そんな理由で口をつけたらあっちっちとかそんな理由かの?

    40: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:37:46.70 ID:xXRJnv+D
    >>36
    単にキチガイだからじゃね

    55: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:15:22.30 ID:Z5hcULAb
    >>36
    たぶん、衛生状態の問題だと思う
    ヨーロッパでは大きな食器は洗ってなかったんだよ
    実際、皿すらなくてテーブルの上に直接パンをおいていたんだから

    61: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:36:11.40 ID:yZPw2h2q
    >>36
    欧米でも、スプーンで飲むスープはポタージュ系の平皿で出るドロドロタイプ。
    コンソメなど、持ち手が2つついたカップで出るサラサラ系のスープは容器に直接口をつけて飲む。
    スプーンが添えられていることもあるが、それはスープの温度を確認するため、1すくいだけするもの。
    知らないと、恥かくぞ。

    37: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:32:39.66 ID:BR3gyv7o
    敢えて断言するが、日本の麺のススリ食い文化は世界のマナーを変えるねw
    世界中でラーメンのススリ食いが当たり前になるまで10年もかからない。
    その時はイタリア人がパスタをススって食うようになる。間違いない!

    41: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:39:23.46 ID:jU1uLi2h
    >>37
    外人はすすれないみたいですよ

    まぁ慣れの問題っぽいけど
    やったことなくてやり方がわからんらしい

    日本人に生まれてよかったことの一つだ

    ソバやうどんやラーメンはすすって喰わないと気持ちよくない







    ラーメン喰いたくなってきた・・・

    昼はラーメンにすっか・・・

    142: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:47:37.49 ID:bD4pFqOt
    >>37
    某修羅圏内のパスタ店で
    スパゲッチーをずるずる言わせながら食されておった女性2人+男1人の
    裕福そうな方々を目の当たりにしたときは、それはもう

    38: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:32:39.69 ID:9MFUJDcA
    フォーマルな席ではないけど外国の番組でスプーンつかってパスタ食ってるおっさんたまにでてくるよ?

    42: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:39:48.74 ID:tIhVNDPv
    飯食う時(切るとき以外は)普通に右手にフォーク持ち替えるわ。
    スパゲティもフォークのみ。

    45: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:47:10.99 ID:K7hmkX5a
    >>42
    それはアメリカ式のマナーだね

    43: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:40:11.43 ID:xXRJnv+D
    フォークの背なんて物を載せるように作られてない
    あれに物を載せろなんていうのは低脳下品なバカ

    46: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:48:16.61 ID:5+iyxzHX
    何だろう パスタでもなんでも音がするのだが

    48: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:50:44.68 ID:hu10bqbl
    箸は右、これが出来ない馬鹿が増えたな
    俺は左利きだけどちゃんと矯正されたわ
    カウンターで迷惑だから右で箸を持てよ
    親が恥ずかしい思いをするだけだな

    音立ててすすって良いのは日本蕎麦だけ
    時々ラーメンを音立ててすすってる馬鹿が居るけど恥ずかしくないのだろうか
    スパゲティも音立ててすする馬鹿が出てきそうだ

    49: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 11:55:57.60 ID:GyOC7PBK
    >>48
    矯正されて右で箸使えるオレかっこいーてか?
    お前は言いなりの洗脳人生歩んで、何事にも気付かず幸せに暮らせよw

    84: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:58:16.82 ID:hu10bqbl
    >>49
    お前は親が無知で可哀想な奴だ。余程育ちが悪かったんだろうな
    他人の迷惑になるから矯正するのは当たり前の事なんだけど
    あまりにも馬鹿だからそんな事も気付かないんだろうな
    格好良いとか悪いとかの問題じゃないんだよ

    157: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:39:19.91 ID:XBWk0eES
    >>84
    迷惑?
    見た目が悪いとかそんなことか?
    それともカウンター席で左利きが居たら当たるからか?

    右でも左でもどーでもいいんだよ

    お前みたいなゆとり洗脳脳の方が迷惑なんだよ!

    お前は育ちが良くても底辺なのは良くわかったよwww

    159: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:46:56.82 ID:XBWk0eES
    >>84
    そうそう忘れてた
    俺右利きなwww

    88: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:04:57.94 ID:U7Vqn5RQ
    >>48
    ラーメンはそばなんだけど

    90: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:06:20.61 ID:sXGYGbch
    >>48
    日本そば上手に啜れるの?あちこちツユ飛ばさない?
    まさかこれ見よがしにデカイ音立てたりしてる?
    そば通は麺自ら口に吸い込まれていくそうだが

    94: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:14:03.26 ID:g7Xoppkb
    >>90
    そばも、音を立てて食うのは日本の作法でも実はダメなんだけどなw

    50: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:08:41.22 ID:EgyTFS9P
    昔の洋食屋はライスとなったら平皿にもるものというのが多かった。
    ご飯は茶碗だけどライスは皿だという理屈だが。

    51: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:10:21.87 ID:K/nhTkvO
    そ事中にベラベラしゃべる奴が最も汚らわしい。

    52: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:10:39.44 ID:kq5G076K
    両側に持ち手がついてるスープカップは持って飲んでいいらしい
    熱くて飲めないけど
    日本みたいにすすらないからスプーンで冷ましてるんじゃないかと

    53: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:15:02.02 ID:eaoBDxr1
    この問題は文化の違いじゃ無い
    元々は言語の違いから来る音への感受性の違いで
    外国人にとってすする音はオナラの音に近い感情をもたらす
    つまりタバコの煙への反応と同じだよ

    54: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:15:15.53 ID:REcCEmwP
    日本人ならパスタを箸で食っても問題なし
    欧米人だって日本の麺料理食うとき箸じゃなくてフォーク使ってるだろ

    56: やまとななし 投稿日:2014/11/03(月) 12:17:00.64 ID:c9IaQx1v
    ライスをフォークの背中に乗せて食べるは
    英貴族社会の食べ方で、映画(タイトル忘れた)でも
    執事がお嬢連中にそう教えているシーンがありました。

    57: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:24:46.57 ID:qz9LUwVT
    海外で皿に盛ったご飯なんか出てくるレストランないし

    58: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:31:05.61 ID:I2zFW9OM
    じゃっぷって、和食も洋食も音を立てるし、食べ方が汚い。

    59: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:31:22.54 ID:hzeshhtv
    ところでマーナーって誰が決めたの?

    60: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:34:59.19 ID:EMIFvbN9
    豆ぐらいフォークで刺すか、スプーンで食えよ
    要はそうやって食べてた奴らが横着だったんだろ
    ナニがマナーだぜw

    62: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:39:46.04 ID:zVCm8reR
    >ナイフでライスを寄せてフォークにのせて食べるほうが自然で機能的です」

    いや
    スプーンで食べるほうが10倍自然で機能的だよ

    63: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:43:49.21 ID:uSD937u9
    ラーメン音立てずにがんばって食べてる女見かけたけど、あそこまでいくとバカらしい。

    64: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:45:35.99 ID:buNsmS+T
    イギリスのエリザベス女王はナイフ右手で料理小分けして
    食べる分だけ手を変えて右手でフォーク使って食べたという
    どう考えてもこれが普通でしょう
    日本の爺さん婆さん間違ってるわ

    95: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:18:06.71 ID:K7hmkX5a
    >>64
    完全な嘘
    そもそも、イギイリスの王侯貴族文化はフランスに由来するものが多いが
    エリザベス女王がフランス式のマナーをするなら分かるが
    アメリカ式のテーブルマナーをするはずがない

    65: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:45:53.06 ID:sj5Kg25B
    まず前提知識だ。西洋料理≠洋食
    洋食は西洋料理を元にした日本独自の料理です
    つまり日本料理=(和食、洋食、中華、ほか)
    ※中国料理≠中華料理
    で、ご飯の食べ方は洋食のルール
    なぜならフランス料理とかにご飯は出てこないから
    だからアメリカンスタイルで右手にフォークをもって匙として使ったって、
    それは日本料理の食い方なんだから何の問題もないのです

    66: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:50:22.82 ID:Ak8qcsd9
    海外で見たことが無いです

    68: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:54:29.89 ID:kq5G076K
    日本では音たてなきゃ好きに食ったっていいけど
    欧州で日本式をやるなよって話かと

    69: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 12:57:30.98 ID:+RM4kMgX
    フォークを背にしてナイフでライスを推し固めて、そのまま
    フォークの背に乗せて食べる方が食べやすいんだが、駄目か?

    70: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:02:15.74 ID:qz9LUwVT
    >>69
    聞かれたからこうだと決めてる趣味の人がいるだけで好きに喰えばいいだろ。
    ハンバーガー、バナナ、コメのナイフとフォークの使い方なんて馬鹿馬鹿しい。

    71: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:05:47.92 ID:+RM4kMgX
    >>70
    だな。にぎり寿司だって、いろんな食い方があるし。

    73: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:10:25.40 ID:buNsmS+T
    >>69
    やりやすいなら誰も批判しないよ
    これが正しいとか主張する爺さんがいるからややこしくなる

    72: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:09:20.71 ID:9/N5ni9E
    めんどくせ
    スプーンよこせよ

    75: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:22:13.45 ID:4KYg92rz
    >パスタはフォークだけで

    イタリア映画なんか見ると、みんな器用にフォークだけでパスタ食べてる
    けど、よく見てみるとパスタが日本のより短いんだよな
    逆に言えば、フォークだけで食べるにはあれくらいの短さじゃないと巻いてる途中でパスタが重みで落ちる

    調理シーンとか見ると、乾麺を一本丸々鍋に入れるんじゃなくて、パキッと半分に折って入れてる

    日本のパスタはそば・うどんの文化が入っちゃってるから長すぎるんだよ
    あの長さでは、本場イタリア人でもスプーンなしではうまく巻けない
    巻けたとしてもパスタじゃなくてダンゴになっちゃう

    76: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:23:03.96 ID:6EI2D1As
    嫁のことを他人にうちの奥さんがとかいってるだろ?

    77: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:24:06.32 ID:66TmBsT3
    食事マナーで分からんのは食後に飯が美味かったらナプキンを綺麗にたたんじゃいけない所だな
    綺麗に畳むなら飯が不味かったことになるとか意味不明

    78: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:24:40.92 ID:jI39rOLB
    背に乗っけるのは
    フォークをひっくり返すのがめんどくさいから

    79: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:29:04.01 ID:nOweO0bv
    蕎麦をすする理由は、香りを一緒に楽しむ為だっけ。そんな理由だよな?

    ならパスタだってすするべきじゃんw
    パスタソースの香りが広がって最高だろ?

    80: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:48:01.61 ID:UZcheiMo
    >■コースのパスタはフォークだけで
    >「フォーマルな場ではフォークのみを使用。スプーンを使うのは日本独自の文化ですが、

    欧米でもやるよ、パスタを上手く巻けない子供がだけど(笑)

    81: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:53:13.29 ID:k8eXXl4h
    左手に持ったフォークの背に乗せて食べるのは英国式
    右手に持ちかえるのは行儀の悪いアメリカ人
    背に乗せて食べると少しずつしか食べられないので、レディー向きw

    83: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:54:38.64 ID:6EI2D1As
    >>81
    お前が背のせ下手なだけだろ

    82: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 13:54:09.94 ID:1v2RuVKb
    パスタをスプーン上でクルクルしてもいいけど、
    フォークの先端とスプーンの受けの金属同士が摩る音は立てないでくれ。

    85: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:02:30.10 ID:u568usF7
    なんで今頃当たり前のことを。
    70年代位から言われ続けているが?

    86: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:03:39.59 ID:mCEx9rYl
    啜れるのはそばのつゆとかラーメンのスープが液状だからだろ。
    パスタはチーズが入ってどろどろになる。

    87: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:04:56.37 ID:CwGROQKJ
    昔ながらの日本人の食い方は、口に入れるんじゃなくて空気ごと食べ物を吸引する食べ方だからね。
    これ、家庭の躾で洋食マナーを教えてないと、いまだに多くの日本人がそうだったりする。
    だから、麺類に限らず何を食っても吸引ノイズが聞こえることが多いんだよな。

    89: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:05:47.71 ID:u568usF7
    ちなみに、パスタでスプーンを併用するのはイタリア南部(田舎)の風習とか。
    スープスパでスープに使うのは否定しないが。

    93: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:11:36.80 ID:g7Xoppkb
    >>89
    20年位前フランスの女性が、日本でスープパスタを食べて
    「スープとパスタを合わせるなんてめちゃくちゃね!!」 と言っていたが
    その後、数日食事していた半数以上は 「スープパスタ」 食ってたし

    「カップに入って、温かいコーヒー以外は邪道よ」って言ってたが
    しぶしぶ、俺が差し出した冷たい缶コーヒーを飲んだ
    帰国時、缶コーヒーを箱買いして帰国した…。

    91: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:07:53.23 ID:GBVlMaez
    テーブルマナーグダグダ言ったってファミレスぐらいなら好き勝手食ってれば?

    92: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:08:13.47 ID:CwGROQKJ
    CMとか見ても、日本人の多くが、ズルズルと下品な音立てることを善しとしてるじゃない。
    麺類に限らず、永谷園のお茶漬けのCMしかり。
    「孤独のグルメ」も、シーズン1に比べると、最近のは明らかに意図的に音立てて食わせてた。

    こういうのは恐らく、日本人がもっと英語堪能とかになっても変わらないと思う。

    97: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:25:29.09 ID:t5komFJt
    ハンバーグとかなら全部フォークでいける

    98: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:28:03.04 ID:6ltJvDHo
    ライスはスプーンで食うだろ普通

    99: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:33:51.82 ID:excWgMiA
    茶碗のゴハンは普通に食べるのに
    皿で出てきた洋食のライスになると塩をかけるやつ

    100: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:41:14.06 ID:/HVFDqYC
    フォーマルな場所ならホストに合わせればいいんじゃない?

    101: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:58:03.31 ID:vLo7Asbu
    クールジャパン進行中の地球において、
    麺、熱いスープ類をすすって食うのが欧米に広がるのも時間の問題だろう。
    そっちのほうが旨いからな。
    永谷園は正直いたいところを突いている。
    あれ見るとお茶漬け食いたくなる。

    102: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:58:57.39 ID:kq5G076K
    フォークの腹を上にすると、先が相席側に向くから駄目なんだと思う
    アメリカ映画でも食事のシーンで「俺にナイフの先を向けて(テーブルに)置いてるだろ」
    と喧嘩になりかけるのがあった
    なんで欧州には箸って発想がなかったんだろ

    103: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 14:59:50.01 ID:vLo7Asbu
    日本にきたアメリカ人が、冒険としてそば屋に入って
    音を立ててするのを楽しんでいる。上手にできれば喜んでいる。
    これらも日本の観光資源の一つであろう。

    104: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 15:09:43.85 ID:ZTMAW56P
    小栗旬の食い物のCM不快だわ

    105: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 15:31:38.80 ID:CG/OPKRX
    イギリス式だと背に乗せるだろうが

    106: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 15:35:31.62 ID:7tNlsWZ4
    熱いそばやラーメンを啜るのは合理的だし
    無礼講的部分ではあるが、
    素麺や冷やし中華を啜って食う馬鹿は何なの?
    日本では基本的に食事中の音だしは禁止だぞ。

    107: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 15:38:58.43 ID:gHoNTF12
    最初に誰かが自信満々に間違えると、辺り一帯が全滅するかも

    109: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:06:44.83 ID:6gpgkVYx
    うるせえバカ、箸もってこい

    110: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:08:44.36 ID:g7Xoppkb
    >>109
    「マイ箸」持って歩いてるけど出していいものかねぇ?w

    111: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:17:30.83 ID:sbNnaAGk
    以前イタリアに行ったとき、イタリア人みんなパスタずるずる食ってたんだけど。。。

    112: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:21:25.52 ID:uUmUAFg3
    ライスは箸で食べるのがマナー。

    113: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:26:40.89 ID:pWHCtJM8
    慣れないことやると、気になって食事がマズくなるから、自分が食べやすい
    方法で気にせず食してる。

    まず作法にうるさいところには滅多に行かんし。

    115: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:32:57.66 ID:GY3FwCTw
    >>113 高原へいらっしゃいで
    前田吟がマナー教室やってるとこに
    田宮二郎が来て自由に食べていいんですよって言ってた

    114: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:28:48.10 ID:GY3FwCTw
    ガキの頃みたNHKのホントにホントで
    正しいミートソースの食べ方でイタリア人がスプーン使ってクルクルやってるの見て
    そんな食い方が正しいんだって思った
    その後なんかのCMでもイタリア人がスプーンでクルクルやってた

    116: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:38:50.38 ID:g7Xoppkb
    >>114
    確かに、フランス女性は上手にパスタを巻いていた。
    一生懸命、日本でテーブルマナーを練習してパリに行った時
    現地の人に 「お上品な食べたかをするんだなぁ」 と言われた。

    時間があったのでワインの産地に行った。
    ワイナリーの人に 「少し飲むか?」 と言われてワイングラスを持って来るのかと思ったら
    コップで乾杯した、実家で親父と日本酒飲んでるとの変わらなかったw

    117: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:51:15.90 ID:YpijBUCZ
    うちは躾が厳しくて~
    って、フォークの背にライスを乗せてた同級生がいた

    118: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:56:55.91 ID:mrEnZ/dn
    裏でも表でもどうでもええですがな、そばやラーメンは盛大に音たてて食べてるんだから

    119: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 16:57:11.20 ID:k1tkubyL
    洋食は日本料理のカテゴリなんだから音立ててもいいだろ
    フランス料理の店とかだとNGだが

    120: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:01:36.63 ID:s1a30h47
    すすって美味しく食べるのも麺類に対するマナー

    121: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:07:02.09 ID:DYr3ntHb
    あるイギリス人がジョークで教えた作法を真面目に真似した日本人から始まった。

    122: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:09:46.53 ID:Z5hcULAb
    いまでこそフォークは鉄板をプレスで打ち抜いてつくって
    ものを載せる平たい部分があるけれど
    最初のころのは農機具の熊手みたいなやつだからな
    粒状のものを載せるようにはなっていなかった

    123: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:16:53.44 ID:em10Jtaf
    パスタを箸で食うのはマジで飛び散るからな
    自宅で食ったことあるやつなら分かると思うけど、ウドンやラーメンと違って箸でパスタを食うのは厳しい
    床や服に飛び散る
    もちろん、フォークで食うのもいきなり解けにくそうなところに突っ込んで巻くのはキツい
    解けそうなところはどこかなーって見定めながら、フォークを浅めに突っ込んで巻く
    ハシはほどけやすそうなところを取っても、パスタが途中でブルルンってなって飛び散ってゲンナリ

    124: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:19:07.67 ID:JSYrjjqe
    イギリスのテーブルマナーの根源って、殺し合いの回避でしょ。
    食事中にフォーク、ナイフから手を離させると剣を取るチャンスができる。
    同様に、テーブルの面から下に手を下ろすのも基本駄目だったような。

    なーに、元は野蛮人のルールですよ所詮。
    まあ、日本はテーブルが無いので刀を右手側に置く程度かな。

    125: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:25:40.26 ID:g7Xoppkb
    >>124
    マジレスすると、
    江戸時代の中期からは建物の入り口に「刀掛(かたなかけ)」があり武士でも刀はそこにw
    no title

    154: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:16:45.41 ID:p6YCz4F3
    >>124
    そう。 両手は常にテーブルの上でないといけない。
    見えないところに手をやると、こいつやる気か?となる。

    126: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:29:37.67 ID:7whGJj+L
    ごめん母ちゃん。やっぱり俺、スプーンで行ぐごどにすたがら

    127: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:35:16.36 ID:KnsvhdK7
    パスタをスプーンで受けて食べる人いるけど、あまり意味なくない?
    スプーンは汁と具を食べるためのものじゃないの

    128: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:36:08.67 ID:C5VbAE4O
    とりあえずチョンの出る幕じゃない。
    土人は帰ってウンコか犬でもくってろ

    129: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:37:49.10 ID:fO9z9Vmo
    つーか、ライスはスプーンじゃ駄目なのかよ。

    130: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 17:50:55.50 ID:22xTjvhk
    フォークは先が下に向くように持つのでライスはフォークの背にのせて食べるのが持ち替えずに済むから楽です
    フォークの腹に乗せるには持ち替えなければならないので自然でないし機能的でもありません

    131: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:03:23.09 ID:Ha9GRGst
    音を立てて食うなっていうのが正直できないのでこいうのが出るような場には絶対行かないようにしてる

    132: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:12:47.06 ID:OtBn6Bmv
    >ちなみに、パスタでスプーンを併用するのはイタリア南部(田舎)の風習とか。

    聞いた事が無いな、パスタでスプーンを併用するのは、フォークが上手く使いこなせない幼児だよ。

    133: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:15:34.93 ID:Q6TFkjtq
    外人に言われたのは「日本人はどうして口先を尖らせてスープを飲むのか」
    あれも、すする癖から来てるんだろうな。
    食事中の口元が汚いとも言われた。
    これも、大きくて箸で小分け出来ないのは箸で噛み切るからだろう。
    外人から見ると、タコのように口を尖らせて梅干ジワを口につくり
    噛み切った時に唇につく食べかすや油を舌で舐めながら
    食事をするのを見るのは我慢ならんらしい。
    舌なめずりするのは娼婦の所作だ、ナプキン使え!と怒ってた。

    138: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:35:46.26 ID:tkgFHV+V
    >>133
    箸で噛み切るとか意味不

    140: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:44:34.81 ID:n+JeCyn/
    >>133
    そんな白人主義の外国人とつき合うなよ。

    相手を不快にさせないのは大事だけど、
    日本人だけが、あわせるようなもんじゃないだろ。
    双方の文化があるんだから。

    アメリカでは、おならの方がゲップよりいいとかいっても、大半の日本人はゲップの方がまし。
    でも、外国人がおならしちゃっても許すよね。
    同様に、まともな外国人なら、自分とこのマナーどおりじゃなくても許すよ。
    格式の高い場でなけりゃ。

    153: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:13:40.20 ID:bta9oowe
    >>133
    > 噛み切った時に唇につく食べかすや油を舌で舐めながら
    これは日本の食事作法でもはしたないから止めときなよ

    134: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:17:51.26 ID:kq5G076K
    でもそこまで気を使って飯くう機会なんてほとんどないじゃん
    日本のレストランなら予約必須のところだって、普通に好きに食えばいいよ
    おいしいのが一番

    135: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:22:39.35 ID:GOfjtw1r
    もともと、西欧では、食事の時に、本物のナイフを使って料理を切り、手づかみで食べていたと、聞いたことがある。
    王室などが権威を持ち出して、それはみっともないと、ナイフとファー句ができたらしい。
    日本や中国の箸に比べると、かなり歴史は浅いらしい。
    戦後、西洋を崇拝するようになって、まず、やりだしたのが、ナイフの背にご飯を乗せて食べること。
    その後我に返った日本人は、ナイフとダークにこだわらなくなったようだ。
    高級レストランでも、箸を頼めば、出してくれるはず。

    136: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:35:27.49 ID:n+JeCyn/
    まだ、こんな記事を作るって、
    なんだか田舎くさいよねぇ。w

    137: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:35:29.69 ID:iy9D2Ee6
    英語でぐぐるとアメリカ人も、パスタを食べるときイタリア人はスプーンを使うのか否かを議論しててワロた

    139: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:44:08.49 ID:Si2UzpPc
    イートン出身のオレが一言。
    マナーって、ナイフとフォークがどうのってことじゃないよ。
    見よう見まねで、変な決めつけする人は、気の毒な出が多いと感じる。

    141: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:44:38.92 ID:65lvFbXX
    そもそも・・・だ。
    日本は米文化で、フォークは欧米文化だ。
    米をフォークで食べるときのマナーは、日本独自であって当然。
    国それぞれにある独自のマナーと、世界共通のマナーを混合するのは
    教養のない人種だけ。
    基本、パスタはフォークのみ。
    パスタの本拠地といわれるイタリアのマナーが正解。
    そういう事。

    143: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:49:08.51 ID:1wdpoV96
    フォークの先端にパスタを1本づつ刺して食べるのがマナーです。

    144: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:51:37.64 ID:GJUM5ha1
    フォークは刺して使う物。米粒に対してもな。

    145: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:51:47.99 ID:jw5h7Aa9
    いたなぁステーキハウスで
    モギュモギュっと背にライスを固めている人w
    箸で食えと

    パスタ?ズビィーズバァーだろ
    JOJO方式だ

    146: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:52:30.93 ID:qlzuvk+a
    ライスはフォークの背にのせて食べる方が楽。
    なぜなら、フォークを持ち替えて回転させる必要がないから。

    つまり、肉などをカットするときのフォークは、
    背を上にして肉等を刺して押さえて食べる。
    続いて、ライスを食べる時、背を下にするために、
    フォークの上下をクルッと回転させる必要がある。
    これが、面倒。

    フォークを回転させずに食べるのが、ライスを背に乗せる食べ方。

    そもそも、欧米では、ライスを主食として食べない。
    主食は肉などで、パンを手づかみで食べる。
    主食の皿に残るソースを、パンに絡めて食べる。

    ライスを主食にする日本的洋食に合わせて、日本で作られたのが、
    ライスをフォークの背にのせる食べ方。

    147: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 18:55:17.25 ID:w4UwtCYf
    なんにもしらねー俺ルールなやつばかりでワロタwwwww

    148: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:01:41.67 ID:GJUM5ha1
    ナイフで最初に切っちゃえば楽だわさ

    149: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:05:19.65 ID:8RlLAyLj
    マジェマジェするニダ

    150: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:08:13.46 ID:oEPkPPCj
    箸も満足に使えねぇ不器用な日本人

    151: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:10:45.95 ID:LpY+gpFE
    ここは日本だ
    日本式打法で食えば良い、
    別にフォークでスシをアメリカ人がカナダで食ってたって気にしないわw

    152: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:12:09.96 ID:rUK3FsTs
    プリンとか杏仁豆腐を舌で漉して食べるのはOK?
    結構やっちゃうんだけど…

    155: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:18:27.13 ID:eDFk4fHp
    フォークでライスは国によって違うだけでどっちも間違いではない

    156: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:36:35.25 ID:ruldTRBd
    お上品ぶって音立てずにラーメンとか蕎麦食ってる女は確かにいるけど、中にはお上品ぶってるんじゃなくてすすれない女もいる
    やり方説明しても音だけで麺が入っていかない
    逆上がりできない人みたいなもんなんだなと納得した

    170: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 22:47:22.55 ID:Q6TFkjtq
    >>156
    上品な女は、スッスッというかすかな音だけで麺を啜れる。
    下品な米倉が、ドクターXで上品に蕎麦をすすっていたのには驚いたw
    最近見た中では、広末の蕎麦の食い方が最悪だった。
    今までの俺の経験から言うと、麺を恥ずかしげもなくズルズルだらしなく
    食える女は、股も緩くて恥ずかし気無くすぐにやらせる。

    >>169
    和食の丼とかで使う塗のスプーンでポタージュ食ってみ。
    すごく美味しく感じるから。
    漆の滑らかな唇と舌あたりとクリーミーなポタージュが合わさって
    食器の素材によってこんなに味が変わるのかと驚く。
    友人の仏人、感激して塗のスプーンを大量に購入して帰った。

    158: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:41:22.72 ID:1PsBgnCC
    マナーは相手に不快にならなければいいだけ
    協会が金儲けのために設定しているマナーはどうでもいい

    160: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:55:52.16 ID:MeSBJkDh
    わざわざそんなことすりゃ食べづらいだけだろ

    161: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:56:15.57 ID:cWVxb4Z8
    そもそもマナーを気にするようなレストランではライスなんか出てこないだろ。
    ファミレスじゃあるまいし。
    フランスだとカフェやブラッスリーの付け合せでたまにあるけど、
    現地人は普通にすくって食ってるな。
    そもそも向うの米は背に載るほどべったりしてない。

    162: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 19:57:00.66 ID:EzOyoA8F
    箸>>>越えられない壁>>>スプーン>フォーク>ナイフ

    163: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:01:17.62 ID:5dJ1T00c
    ウリはグチャグチャにマジェマジェして食べるニダ

    164: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:12:23.11 ID:MGN5ZLCc
    要は人に迷惑をかけるか、かけないかだけ。
    フォークの背に飯を潰すのは汚い。

    165: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:16:57.93 ID:EFdEgZSX
    スープパスタとかスープスパゲッティは?
    グラタンは?
    ライスグラタンとかドリアとか呼ばれているやつは?
    リゾットは?
    パエリアは?

    166: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:28:01.98 ID:OOVWTSVc
    フランス式とイギリス式でライスの食べ方が違った気がする。
    昔の手本はイギリス

    167: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:31:34.68 ID:kq5G076K
    みんないい大人だし箸でやっちゃいけないことは身に付いてるんだからビビるこたあない
    誰かと一緒に食事をする、その空間をパートナーはもとより店内みんなで楽しい時を過ごす
    フォークの表裏や右左なんて二の次
    わかんなきゃ素直に聞けばいい
    それもサービスなんだから

    168: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 20:58:43.06 ID:bJmHytXv
    それぞれの国にそれぞれのマナー、習慣があるのは良い

    単に個人的好みで金属食器は料理がおいしく感じられない
    箸、瀬戸物、椀、やはり木と陶器が良い感じ

    169: やまとななしこ 投稿日:2014/11/03(月) 22:15:06.03 ID:k6T4JQwy
    >>168 一度金のスプーンでスープを飲んでみるといい。
    まろやかな味になってびっくりするから。

    このページのトップヘ